『足湯』でほっこり! 関東・甲信越エリアでのおすすめ足湯5選!【関東・甲信越 編②】〈PR〉
『足湯』でほっこり!
関東・甲信越エリアでのおすすめ足湯5選!
【関東・甲信越 編②】

自分の愛車やHondaGO BIKE RENTALのレンタルバイクで走りに行きたい「ツーリングスポット」を紹介する連載企画。好評につき関東・甲信越エリアの『無料の足湯・5選』の第2弾をお届けします!
バイクで走った後は「足湯」で血行促進して暖まろう!

まだまだ寒い冬の時期、バイクでツーリングに行きたいけれど、どこへ走りに行けばいいのか結構難しいですよね。
寒い時期はツーリング先でゆっくり「温泉」にでも入りたい気分ですが、入浴後にバイクで帰るとなると“湯冷めしてしまう”こともありますから、実はライダーには『足湯』が超オススメなんです。
足湯なら服を脱がずにライディングウエアを着たままでもサッと足だけ入れて、思った以上に全身あたたまることができます。
温泉気分も味わえて血行促進にもなるので、冬のツーリングルートには足湯スポットを組み込むのがオススメ!
そこで、第1回に引き続き、関東・甲信越エリアの『HondaGO BIKE RENTAL』取扱店から行きやすい温泉街にある『無料の足湯』第二弾を紹介します!
「無料の足湯」第一弾の記事はコチラ!
【伊豆】日本一富士山が綺麗に見える足湯『渚の足湯』

冬でも比較的温暖で、関東圏のライダーが多く訪れる静岡県・伊豆半島の松崎町/雲見エリアにある無料の足湯が「渚の足湯」です。
この足湯がある「雲見海岸」は、“日本一富士山が綺麗に見える場所”としても有名で、天気が良ければ駿河湾越しに富士山の眺望を拝みながら足湯に浸かることもできます。

雲見海水浴場の沖に浮かぶ、大小2つの島は「牛着岩(夫婦岩)」と呼ばれる風光明媚な天然岩があり、気軽に絶景を楽しめる景勝地としても人気の場所になっています。
タオルなどは持参する必要がありますが、伊豆ツーリングの途中にサッと足湯で暖まることができます。

入浴料:無料
冬季閉鎖:なし
所在地:静岡県賀茂郡松崎町雲見
このエリアの『HondaGO BIKE RENTAL』取扱店はこちら!
関東・甲信越エリアの中でも屈指の温泉街にある足湯はまだだありますよ!
全文を読む
【群馬県】草津温泉の河原にある天然温泉『西の河原公園 源泉足湯』
【群馬県】湯檜曽温泉にある六角形のあずま屋『ゆびその湯』
【新潟県】駅を降りたらすぐ入れる『越後湯沢駅 西口の足湯』
【新潟県】弥彦温泉街の中心にある癒しの空間『弥彦おもてなし広場の足湯』
【文:岩瀬孝昌(外部ライター)】
関東・甲信越エリアでのおすすめ足湯5選!
【関東・甲信越 編②】

自分の愛車やHondaGO BIKE RENTALのレンタルバイクで走りに行きたい「ツーリングスポット」を紹介する連載企画。好評につき関東・甲信越エリアの『無料の足湯・5選』の第2弾をお届けします!
バイクで走った後は「足湯」で血行促進して暖まろう!

まだまだ寒い冬の時期、バイクでツーリングに行きたいけれど、どこへ走りに行けばいいのか結構難しいですよね。
寒い時期はツーリング先でゆっくり「温泉」にでも入りたい気分ですが、入浴後にバイクで帰るとなると“湯冷めしてしまう”こともありますから、実はライダーには『足湯』が超オススメなんです。
足湯なら服を脱がずにライディングウエアを着たままでもサッと足だけ入れて、思った以上に全身あたたまることができます。
温泉気分も味わえて血行促進にもなるので、冬のツーリングルートには足湯スポットを組み込むのがオススメ!
そこで、第1回に引き続き、関東・甲信越エリアの『HondaGO BIKE RENTAL』取扱店から行きやすい温泉街にある『無料の足湯』第二弾を紹介します!
「無料の足湯」第一弾の記事はコチラ!
【伊豆】日本一富士山が綺麗に見える足湯『渚の足湯』

冬でも比較的温暖で、関東圏のライダーが多く訪れる静岡県・伊豆半島の松崎町/雲見エリアにある無料の足湯が「渚の足湯」です。
この足湯がある「雲見海岸」は、“日本一富士山が綺麗に見える場所”としても有名で、天気が良ければ駿河湾越しに富士山の眺望を拝みながら足湯に浸かることもできます。

雲見海水浴場の沖に浮かぶ、大小2つの島は「牛着岩(夫婦岩)」と呼ばれる風光明媚な天然岩があり、気軽に絶景を楽しめる景勝地としても人気の場所になっています。
タオルなどは持参する必要がありますが、伊豆ツーリングの途中にサッと足湯で暖まることができます。

入浴料:無料
冬季閉鎖:なし
所在地:静岡県賀茂郡松崎町雲見
このエリアの『HondaGO BIKE RENTAL』取扱店はこちら!
関東・甲信越エリアの中でも屈指の温泉街にある足湯はまだだありますよ!
全文を読む
【群馬県】草津温泉の河原にある天然温泉『西の河原公園 源泉足湯』
【群馬県】湯檜曽温泉にある六角形のあずま屋『ゆびその湯』
【新潟県】駅を降りたらすぐ入れる『越後湯沢駅 西口の足湯』
【新潟県】弥彦温泉街の中心にある癒しの空間『弥彦おもてなし広場の足湯』
【文:岩瀬孝昌(外部ライター)】