Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!〈PR〉

ガソリン搭載車で培った基本性能の開発ノウハウを活用し、Hondaならではの快適な電動スクーターを実現。
Hondaと電動スクーターの魅力的がつまった『CUV e: 』が、走行性能と先進装備が充実して新登場しました。
一目でEVとわかる先進的なスタイリング

こちらが今回発表された『CUV e: 』
Hondaはこれまで、EVバイクはパーソナル向けに原付一種の『EM1 e: 』が市販化されていますが、『CUV e: 』はエンジンの排気量に換算すると110ccクラスなので、公道ではピンクナンバーの原付二種クラス扱いになります。
特徴はなんと言ってもこの先進的なスタイリング!
「街でこんなバイク見たことある?」と思ってしまうくらい、一目見たらエンジンではなくEVというのが伝わってくるスタイリングとなっています。

細目の前後ライトは横方向に伸びるラインが発光するようになっていて、デザイナーのこだわりを感じるデザイン。
その下のセンターにライトが一灯配置されています。

テールランプもヘッドライトのデザインに合わせたスタイリングに統一。
また、ロゴをライト側面に設置することで、横から見た時のスタイリッシュさをさらに演出しているポイントです。
どのくらい走れるのか不安?
充電はどうしたらいいの?
バイクとスマホをコネクトするHonda RoadSync
を搭載!?
そして気になるお値段は?
全文を読む
充電はどうしたらいいの?
バイクとスマホをコネクトするHonda RoadSync
そして気になるお値段は?
全文を読む
【文/佐藤快(外部ライター)】