出走まで待ちきれない…!! 単車倶楽部2023年8月号でSSTRの魅力を深掘り!
日本列島の東海岸から日の出とともにスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールするツーリングラリーイベント、SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)の出走開始日まで残り2ヶ月と少し。
単車倶楽部編集部は今年もSSTRにクローズアップ! 編集スタッフによるSSTR 出走レポートや、千里浜でのSNAP撮影会なども予定しております。
出走までのカウントダウンが残り僅かな今だからこそ、昨年のSSTRを振り返ってみませんか?
『単車倶楽部』2023年8月号の記事をご紹介しつつ、SSTRの魅力を深掘りしていきます!
『単車倶楽部』2023年8月号 に掲載された記事となり、情報は発売日当時のものとなります。
SSTRとは
『単車倶楽部』2023年8月号 に掲載された記事となり、情報は発売日当時のものとなります。
SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は、世界的なオートバイ冒険家である風間深志氏が発案した、オートバイで参加できるアドベンチャーラリーです。日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールするのが基本ルール。
東の海に昇る朝日とともに走り始め、太陽を追い駆けながら日本列島を横断、石川県の千里浜に沈む夕日を見送るという、「Chasing the Sun」(太陽を追い駆けろ)をテーマに掲げた、日本最大級のツーリングイベントです。
・SSTR2024の4つのミッション・
SSTRはスタート地点からゴール地点をただ走っただけでは完走になりません。
完走するためには、以下の4つの条件を達成しつつゴールゲートを潜らないとダメなのです。
①日本海の反対側となる海岸を、日の出時刻以降にスタートする
②SSTR運営委員会が選出した「指定道の駅」「指定能登半島地震被災地応援ポイント」の中からそれぞれ1ヶ所以上に立ち寄る
③道の駅や高速道路のパーキング/サービスエリア等に立ち寄り、立ち寄りポイントを12ポイント以上獲得する
④石川県の「千里浜なぎさドライブウェイ」に、同日の 日の入り時刻 までに到着する
データで見るSSTR
『単車倶楽部』2023年8月号 に掲載された記事となり、情報は発売日当時のものとなります。
今年、2024年で開催12年目のSSTR。参加者は年々右肩上がりで増え続けていました。
今年の開催期間は2024年10月5日(土)〜10月20日(日)と約2週間。
エントリー定員の合計数は14,000台と、昨年よりもさらに多くのライダーが千里浜目指して駆け抜けます。
開催期間:2024年10月5日(土)〜10月20日(日)
※最終日の出走はありません
※エントリーは7月25日現在締め切られております
公式HP:https://sstr.jp
毎年恒例! SSTRSNAP
『単車倶楽部』2023年8月号 に掲載された記事となり、情報は発売日当時のものとなります。
千里浜で出会ったライダーさんたちに登場いただく毎年恒例の人気企画「SSTRSNAP!」
今年も撮影会を開催予定ですので「誌面掲載OK!」な方は奮ってご参加くださいね♪
出走者による体験記、SSTRレポート
『単車倶楽部』2023年8月号 に掲載された記事となり、情報は発売日当時のものとなります。
日の出から日没まで長いようで短い、されどハードなラリーを走りきった皆さんの体験記です。
1万人を超える出走ライダーですが、出走者がSSTRに馳せた想いやそれぞれのストーリーが語られています。
参加者のリアルな声を募集! SSTRVOICE &スポット
『単車倶楽部』2023年8月号 に掲載された記事となり、情報は発売日当時のものとなります。
SSTRの期間中に皆さんが立ち寄ったスポットや、出走してみた感想。
走行中のトラブルなど、SSTRに参加した皆さんの“生の声”をお届けいたしました。
みなさんの声、聞かせてください!
Facebookグループ みんなのライダースVOICEでは皆さんからのSSTRに向けた“声” を募集中!
#目指せSSTR2024完走 のハッシュタグをつけてお写真・動画などぜひ投稿してみてください!
Xでも同様に #目指せSSTR2024完走 を付けた投稿、お待ちしています!!
SSTRの魅力が詰まった2023年の単車倶楽部8月号
バックナンバーはこちらからお求めください!!
↓↓↓↓↓